f6気ままな日常日記
灰どうも、f6です。長い間更新サボってすいません。
現在、小説以前でリアルでやることが多くなっていて、それどころではないんです。
いいわけですね。ごめんなさい。
そのことを踏まえたうえで、少し私の話を聞いてください。
(人によっては精神的に来るので、覚悟を決めた人のみ「深く読む」を)
現在、小説以前でリアルでやることが多くなっていて、それどころではないんです。
いいわけですね。ごめんなさい。
そのことを踏まえたうえで、少し私の話を聞いてください。
(人によっては精神的に来るので、覚悟を決めた人のみ「深く読む」を)
実は今日、警察署に行きました。
私が罪を犯した、というようなことではありませんよ?
ただ、調書を書いていただけです。
話は二週間前に遡りますが...
私にはT (仮名)という友人がいましてね。
いつも、学校でTと私、他友人数名と一緒に昼飯食べているんです。
昼飯食べた後は、主に携帯ゲーム機で暇つぶしたりしています。
そんなことはいいんです。事件はその後から。
何時ものように、Tと友人たちでゲームをやろうとしている時にですね、同学年のW (仮名。後日名前知った)がきたんですよ。
そして、私達の中に入り、いきなりTの胸ぐらをつかむと、
「ちょっと、面かせ」
っていうんです。Tは驚きながらも、しぶしぶ立ちます。
そのまま、TとWは私達から離れると、WはTを近くの壁に打ち付けて何か話しているんです。
私は「なにがあったんだろう」って感じで見ていました。
二人の声は小さくて、聞き取れませんでした。
Wが話しかけ、Tが応える。
すると、いきなりWはTを殴り始めたのです。平手で。
私はなにが起こっているのか、分かりませんでした。
その後もWはTを殴ります。Tは反撃をしません。(反撃する隙がなかった、といえばいいでしょうか)
私の理性はただごとではないと感知し、二人を止めなければ。と、思いました。
けど、体が動かないんです。
頭では止めなければならないと思っているのに、体は言うことを聞かないんです。友人が目の前で殴られているというのに。
それどころか、私はTとは反対の方向を向き、見てみぬふりをしていました。
他の友人達も、見てみぬふりをしていました。
WとTに何があったのかは分かりません。
結局、Tは昼休みが終わるまで殴られつづけました。
私達も、その間一歩も動けませんでした。
Tが解放された後、私はTに話しかけました。
Tは、泣きながらも笑って、「大丈夫だよ。左耳が聞こえないけど」と、言っていました。
私には、その言葉が、私の心をえぐられたような感じがしてなりませんでした。
その後、Tは病院へ行き耳の検査をしました。
左耳の鼓膜が破れていたそうです。
今日警察に呼ばれたのは、今回の一件で法廷が動くから検察資料を作りたい、ということからでした。
おそらく、Tの両親が訴えたのでしょう。
私は目撃者として、初めて取調室に入りました。
そして、今回のことを一字一句答えました。
取調べは2時間くらいで終わりましたが、私は取り調べの中で話しながら、二週間前のことを思い出していました。
なぜ、自分はうごかなかったんだ。
どうして、見てみぬふりをした。
お前にとっての友達は、自分の不都合を埋め合わすための存在でしかないのか。
もう一人の自分が、そういっているように思えて、自己嫌悪に陥りました。
現在、Tは普通に生活しています。Wもあの時から学校に来ていません。
Tは、私達とゲームをしています。何時もの日常です。
ですが、私はあの日のことを二週間経った今でも、鮮明に覚えています。
あの時の自分を、こんなに恨めしいと思ったのは初めてです。
すいません。愚痴記事でした。
PR
この記事にコメントする
無題
通りすがりの者ですが、失礼させていただきます
実際その場に居なかった者がこういうのも難ですが
私も多分動くことができず、その場で動けなかったことを一生悔やむと思います
しかし、もしその友人が今回のことを踏まえて前向きに行こうとしているのであれば
あなたも今回のことを悔やまず、その友人と肩を並べていく方がいいと思います
そして、もしその友人が今回のことで後ろ向きに考えるようになってしまっていたら、あなたが心の支えとなってあげるのが一番いいと思います
強いて言うならその行動によって自分にとってもその友人とっても良いことにつながると思います
通りすがりの者が上から言ってしまいましたが
とりあえず頑張って下さいね その一言だけ言わせてもらいます
by 気まぐれ屋さん
実際その場に居なかった者がこういうのも難ですが
私も多分動くことができず、その場で動けなかったことを一生悔やむと思います
しかし、もしその友人が今回のことを踏まえて前向きに行こうとしているのであれば
あなたも今回のことを悔やまず、その友人と肩を並べていく方がいいと思います
そして、もしその友人が今回のことで後ろ向きに考えるようになってしまっていたら、あなたが心の支えとなってあげるのが一番いいと思います
強いて言うならその行動によって自分にとってもその友人とっても良いことにつながると思います
通りすがりの者が上から言ってしまいましたが
とりあえず頑張って下さいね その一言だけ言わせてもらいます
by 気まぐれ屋さん
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
f6(クロ)
HP:
性別:
男性
趣味:
読書、妄想、音楽鑑賞
自己紹介:
ネット業界初心者・・・でもやっと慣れてきたニートに近い現役高校侍(あれ?字が)。
特技などはこれといって無いが、鉱物の原石とアイスコーヒーは手放せ無いほど好きという変な奴。
冬の間は耳かけをつけている日が多い。
現在はエ○ソードに活動脱線中。○ルスとか、ラ○ェとか使ってる。
特技などはこれといって無いが、鉱物の原石とアイスコーヒーは手放せ無いほど好きという変な奴。
冬の間は耳かけをつけている日が多い。
現在はエ○ソードに活動脱線中。○ルスとか、ラ○ェとか使ってる。
ブログ内検索
アクセス解析